昨日、琵琶湖で水遊びしたので、 そんな日の帰ってからは楽しかったひと時も吹っ飛ぶくらい大変だったりするね(>_<) 濡れたタオルに砂だらけのライフジャケットやオモチャ、車の中で食い散らかしたオヤツやジュース(私の) 行く前より荷物が増えてて、濡れて重いし それにニコのシャンプーしなくっちゃ(^◇^;) やることはまだあって、シャンプーの後のお風呂洗いに 毛だらけの部屋の掃除(;´Д`A そして今日はニコのブラッシングをしなくっちゃね 抜ける抜ける〜 ニコの伏せはこんなにのびるので ブラッシングがやりやすいよ〜 頭から尻尾まで一気にブラッシングできるねんよ〜♪( ´▽`) スイスイ〜 ブラッシングはすごくシンプルで、ペットクールボディケアのスプレーをして、 KESSI(ケッシー)のラバーブラシでブラッシングするだけ ペットクールもラバーブラシもウィンキーからずつと愛用してます。 ケッシーのラバーブラシはもう17才になるよ。 剥がれてるし、ボロボロだけど愛着あるねんよ 固くなく柔らかすぎず、持ちやすい平行四辺形になってるよ。 ニコちゃん のびのび〜のペロリンチョでお手手はパー 水かきが無いのがバレちゃうよー(ノ_<) ![]() ☝ポチッとね☺︎ なんなん⁈その伏せ!クセが強いねん by winky にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by winico
| 2016-10-08 22:49
| ニコのこと
![]() 生馬肉赤身、グリーントライプ、ヨーグルト、はとむぎ クコの実 K9グリーントライプはフリーズドライした 羊の胃袋で、無洗浄なので牧草の色素や栄養素が そのまま残っているのです 何がいいかと言うと 酵素、乳酸菌、必須脂肪酸、ビタミン、アミノ酸などが豊富に含まれています。 でも強烈な臭いです。 その匂いが犬にはたまらん好きらしいけど (>_<) 私はときどき オエッて涙目になりながらふやかしています。 ( ;´Д`) ![]() たまに空になったヨーグルトの容器をあげると ![]() 底まで届いてないんやろね ![]() お手手使ったりするけど、 破壊しないんだよねー ![]() 突っ込み過ぎちゃう? ヽ(´o`; ![]() 食事の後は歯みがきです。 最近はこの歯みがきシートだけです。 ![]() 和紙に自然の鉱石 ゼオライトをすき込んであります。 凹凸のある和紙ですが、ザラザラしているわけではありません。 ![]() これを水で濡らして指に巻いてゴシゴシ。 ニコちゃん子どもみたい 目つぶってる (^-^) 歯みがきと耳掃除は好きなニコちゃんです。 「歯みがきするよ〜」とか 「お耳キレイするよ〜」て言うと、寝ていても 「はーい!」て 感じでやって来るよ。 ![]() そしてねむねむ💤 気持ちよさそう〜〜 ヨーグルトは容器ごといくんやで by winky ■
[PR]
▲
by winico
| 2016-05-24 23:16
| ニコのこと
![]() お尻まわりや太ももら辺が、気がつけば 茶色っぽくなった毛が浮いてるー これを ズボッと抜くのが楽しかったりするけど (^_^)☆ もう部屋中毛だらけー ソファの上もクッションも服も毛だらけーー どんだけーー ![]() ブラッシングの後は掃除機で直に吸ってやるのだ〜 掃除機のダストboxもすぐいっぱいになるね〜 ![]() 洗濯物にも取れ切れていない毛が付いていて ベランダの床に毛がパラパラと落ちてたりするから 風で飛ばされて他のお家の洗濯物に付いたり、お家の中に入ったら行けないので 屋外での抜け毛は特に気をつけてるよ。 ![]() ウィンキーの頃から使ってる「一毛打尽」 発泡ウレタンが カーペットやソファに付いて掃除機ではなかなか取れない毛を 掻き取るよ。 今はカーペットを外してるからすごく楽。 コロコロはすぐに毛だらけになって頻繁にシートをめくらないといけないから ズボラな私は「一毛打尽」がお気に入りです。 ( ´ ▽ ` )ノ ![]() 肢の付いたモップタイプはめっちゃ楽ちん。 ♪( ´▽`) ![]() お散歩帰りはニコちゃんがオシッコのペットボトルを持ってくれるから 楽チンやわー (≧∇≦) ![]() お風呂の後の抜け毛もスゴイよねー by mama
■
[PR]
▲
by winico
| 2016-04-13 23:12
| ニコのこと
![]() ![]() 「ハートガードプラス 中型犬用」 ニコの体重は今22kgなのでこのサイズですよ(^ ^) これは病院で扱っている「カルドメックチュアブルP」と同一品です。 価格は病院で購入した時の約半額です。 ![]() 「カタンメタルドッグ」を使っています。(ゴールドのメタル) 首にぶら下げるだけでノミ、ダニの予防と駆除ができ その効果が2年以上続くらしいです。 これは半信半疑なので、(すみません) これとニームの虫除けスプレーを散歩前に必ず散布しているし 持ち歩いています。 ニコは使い始めて約一年半ですが、完璧ではないと思うけど ノミ、ダニはついていないと思います。 安全だしね もう少し続けて見ようと思います。 😊 ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by winico
| 2015-09-22 23:33
| ニコのこと
![]() ![]() 固形石鹸なので直接ゴシゴシ 泡立ちもいい感じだし、いい匂い~ ![]() オットセイみたいだね・笑 ![]() 仕上げはチューブに入ったトリートメント 原材料:アーモンドオイル、ホホバオイル、アボガドオイル、椿オイル オリーブスクワラン、アロエベラジェル、ラベンダーハチミツ、はと麦 など ただ、石鹸もトリートメントもびっくりするくらいちっちゃいよ。 ![]() シャンプーもドライヤーもされるがままだけど お風呂から出たらリビングへダッシュ! そのままソファーにダイビング・笑 ![]() ![]() 今日のご飯 豚モモ肉(250g)、かぼちゃ、トマト、ブロッコリー、にんじん パプリカ(赤・黄)、小松菜、わかめ、納豆、はと麦 ビーポーレン、サーモンオイル ![]() ニコだけのシャンプーなんて物足りないなー ウィンキーもシャンプーしたいなー ヘトヘトになってたけど・・ 今日もありがとう。 ■
[PR]
▲
by winico
| 2015-04-03 23:40
| ニコのこと
![]() ![]() このシャンプーには除菌・消臭・保湿効果があります。 ウィンキーの介護でとてもよく使った泡シャンプーです。 最後に「アフガンクリーム」を塗ります。 肉球をケアするオイルやクリームはいろいろありますが、うちではこれです。 ビタミンE、カロテン、サポニンが豊富で、 抗酸化作用、肌を柔らかくする作用があります。 モロッコではニキビや火傷の治療薬にも使われているそうです。(オイル) ![]() ![]() ![]() ![]() でもね、うれしいことは・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウィンキーもニコちゃんがいて幸せだったと思うよ。 ■
[PR]
▲
by winico
| 2014-12-20 23:42
| ニコのこと
こんな雲を見つけたよ! ![]() 十字架?緋村剣心?十字傷? 不思議~面白い~ ![]() 娘と 「悪の十字架 (開くの10時か?)」 とか 「恐怖の味噌汁(今日 麩の味噌汁) 」などと懐かしい話で盛り上がりました。 あと 「青い血(あ〜おいち)」とかあったね。最近の子どもも知ってるのかな? ![]() ニコちゃんのハーネスが届きました。 Tre Ponti(トレ・ポンティ)と言うメーカーのプリモというハーネスです。 ニコちゃんも7歳になったので、首に負担のかからないハーネスもいいかな と思ったので。 ![]() 足を上げずにすごく簡単に装着出来るし、 優しくフィットしていい感じです。 ![]() 7色あったのですが、首輪がカラフルなのが多いので黒にしました。 服が苦手なニコなので、どうかな〜てちょっと心配でしたが、 割と平気そうでよかったです。 ![]() ウィンキーが使っていたハーネスはニコには大きかったのです。 残念。 ![]() ニコを見て「盲導犬?女の子?」 て聞かれました。 どちらも違うのですよ・・笑 ![]() ![]() ![]() ![]() でもハーネスのおまけにペンギンの水入れが付いてきた。 これでよくない? キャップいらんかったやん。 ![]() ■
[PR]
▲
by winico
| 2014-09-23 20:42
| ニコのこと
今日は敬老の日。 人間では65歳以上が対象になります。 ワンちゃんだったら小型犬で11歳くらいから 大型犬だったら8、9歳くらいからかな? シニア犬のみんな、シニアと言われるまで生きてすごいよ! ママたちの愛情の賜物だね。 シニアドッグはかわいいね。 優しいお顔でゆっくり、まったり。 ニコちゃんも7歳になったからそろそろ仲間入りだね。 シニアライフを楽しもう。 季節の変わり目の急激な気温の変化には気をつけてね。 シニアになると体温調節が難しくなるから、冷えないようにね。 ウィンキーはこの時期、夜だけ腹巻(ベビー用)したり、 靴下を切って作ったレッグウォーマーを履かせたりしたよ。 部屋の中やベランダで日向ぼっこもいいよ。 お日様のパワーで治癒力がアップするよ。 ご飯は、少し温かいものを食べてたよ。 ホエイ(乳清)をご飯にプラスするといいって自然療法の先生に教えてもらったよ。 足腰が少しずつ弱くなってくるよね。 ウィンキーはそれまで朝、夕か夜の2回合計2、3時間のお散歩を 15~20分位を一日5,6回に変えたよ。 距離も近所一周とか、時々気分変えて車で出掛けたり ドッグランもいっぱい行ったよ。 ゆっくりだけど、それがまたかわいいんだよ。 立ち上がることがしんどそうにしだしたら、早めにハーネスなどで アシストしてあげるのがいいかも。 さり気なくサポートするのがいいと思う。 「自分で立てた!」てプライドと自信が若さの秘訣。きっと。 ウィンキーはお灸と鍼治療、マッサージを受けていたけど 体がポカポカ温まるって、痛くて歩きにくかった脚も楽になるようで 施術後3日くらいはすごく元気で良く歩けていたよ。 ただ合わない仔もいるし、病院もいろいろなのでよく検討してね。 そしてママたちはたくさん撫で撫でしてたくさんお話してあげてね。 皮膚の刺激や、ママの言葉を聞こうとすることや 安心できることが老化防止、心のやすらぎが得られると思うから。 ママたちはとっくにわかってることかも知れないね。 もっといい知恵や経験があると思うから教えてね。 そしてママも自分の健康には充分気をつけてください。 シニアのいとしい愛犬と少しでも長く深く 楽しく過ごせますように。 今日はウィンキー5回目の月命日でした。 去年の今頃は少し涼しくなって、呼吸が楽になって 一安心した頃だな~ ![]() 会いたいな~ ![]() ニコちゃんもウィンキーに会いたいね。 ■
[PR]
▲
by winico
| 2014-09-15 21:16
| 老犬・介護のこと
暑くなると心配事は増えますね。 その一つは「耳」です。 ニコは小さい頃から耳の具合が良くないのです。 特に垂れ耳のワンコちゃんはお耳の悩みが多いですね。 ニコの外耳炎は病院でも薬を処方してもらったり、いろんなケア用品も試しましたが 一進一退です。 ![]() これからの時期は耳の中が蒸れて悪化しやすいんですよね。 水遊びもするしね。 最近、とってもいいものを見つけたんです! ![]() 「青森ヒバ」の蒸留水です。(アロマウォーター) スプレー容器に小分けして使っています。 ヒバ精油は100%オイルです。 ヒバの木を水蒸気蒸留した水のことです。 植物の中で一番強い抗菌成分の「ヒノキチオール」が含まれているのです。 この水で耳を洗浄するのがいいらしいです。 除菌、抗菌、虫除け、カビ防止、消臭などはもちろん、お風呂や洗濯、化粧水としてもいいらしいですよ。 木のいい香りがしますよ。 実は我が家ではずっと以前から「青森ヒバ」製品を愛用しているんです。 「ヒバのお箸」これはずっと使っています。追加購入した物です。 いい香りで、滑らないし、乾きやすく、抗菌だし。 「ヒバ爆弾」はヒバのおがくずを圧縮した物で、消臭、湿気とりに下駄箱やクローゼットに使っています。 「ヒバの切れ端」はほんとはギュウギュウ詰めに切れ端が入っているのですが、あちこちに置いてます。 青森と言えばblogのお友達の「ラブラな毎日」のあやっちさんのお住まいですね? (すみません、リンクの貼り方がわかりません・・) 青森はきっと涼しいんだろうなぁ と思っていたらそんなことはないんですね。 あやっちさんとこのヒバ愛用してますよ~ ![]() ニコちゃんこの遊びいいかげん暑いねんけど~ 「あ~極楽極楽」 て本物の極楽におるやん! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by winico
| 2014-07-24 23:00
| ニコのこと
大阪地方はとても蒸し暑いです。 ![]() ワンコたちが感じる熱さは、私たちがコートを羽織った状態って思うといいらしい。 ニコは黒色犬だから毛皮のコートかな? 私たちが「暑い~」と感じだと、ワンコたちは「死ぬほど暑い~」そうです。 かわいそう。 ![]() 犬は体温を下げようと「ハーハー ゼェゼェ」「パンティング」するでしょ でも筋肉を使うので体温が上がるんだって。効率悪いんだね。 お家ではやっぱりエアコンで室温、湿度を下げるのが一番いいのだけれど、 経済的なことや、エコのことを考えると、一日中エアコン付けっぱなしはできないですね。 扇風機で風をあてても人が感じるほどは涼しくはないみたいです。 そこで一工夫。 ワンちゃんの身体に霧吹きをしてから、風をあててあげると 水分の気化作用で涼しく感じるらしいですよ。 ![]() お散歩は早朝でも夜になっても暑いですよね・・ ニコは服着るのがとても苦手ですが、夏のお散歩はクールシャツや保冷剤を活用しています。 お散歩にお勧めなのが、これです。↓ おしっこやウンチの後を流すお水を入れたペットボトルです。 年中必需品だけど、夏は大活躍するんです。 飲んでは水分補給もできるし 地面が暑いときには、肉球に水をかけてあげます。 クールシャツの上からや頭にもジャーと掛けたりします。 ![]() シニアのワンちゃんにとっても厳しい夏ですね。 みんな元気に暑い夏を乗り切ろうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by winico
| 2014-07-20 00:57
| ニコのこと
|
メモ帳
インスタグラムやってます。
http://www.enjoygram.com/win11nic9 ![]() カテゴリ
最新の記事
タグ
日常のこと(341)
お散歩(238) お出かけ(124) 手作りごはん(116) 思い出(95) 家族のこと(62) ラブラドール(43) 心配事・病気(21) ドッグラン(21) ケアグッズ(18) 水遊び(16) シニアライフ(11) 記念日(10) お留守番(9) わたし(6) 老犬・介護(2) はじめまして(2) 車椅子(1) 自然療法(1) カート(1) お気に入りブログ
Talklab☆ニコのち... 菜々凛幸日記 burnet hillの... カンタとハンナ Dogs, whimsi... maa note しろくまいぬの日記+R らんらんラブラ写真館の... 愛LOVEフィリー のんきなNIKO日記 あみんのブログ Lovely Poodle はばたけ MY SOUL chu犬ちょ子時々晴~れ~ 外部リンク
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||